QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

ロメインレタス給食第2弾

2017年09月21日

 給食コーディネーター at 14:58  | Comments(0) | 塩尻の旬


本日の桔梗小学校の給食です




レタスチャーハンとみぞれ汁は
市内丘中学校の栄養士さんのオリジナルレシピだそうです

塩いかは我が家でもあまり食べなくなった食品です。

そしてチャーハンの中にあるレタスはロメインレタスを使用しています。

この写真は前回のサラダに使用するときのロメインレタスの様子ですが
給食なので仕様過程の様子は一緒ですね。

チャーハンを炒める際に過熱して火を通しています。
玉レタスより食感がしっかりしているので
歯ごたえ残るチャーハンになったと想像しています。

(残念ながら今回コーディネーターは試食していないので
後日給食室に聞いてみたいと思います)
  


訂正

2017年09月21日

 給食コーディネーター at 13:42  | Comments(0)
前回のロメインレタスに使用したマヨネーズドレッシングの名前が違っていました。
気づいてくださった皆様 ご指摘ありがとうございます。
訂正してお詫びいたします。
正確にはエッグケアです。

エッグケアはキューピー株式会社さんから販売されているのものです。

卵アレルギーの方たちにも食べていただけるマヨネーズをということで
販売されたそうです。

マヨネーズとは
半固体状ドレッシングのうち、卵黄又は全卵を使用し、
かつ、必須原材料、卵黄、卵白、たん白加水分解物、食塩、砂糖類、はちみつ、香辛料、調味料(アミノ酸等)及び香辛料抽出物以外の原材料を使用していないものであつて、
原材料に占める食用植物油脂の重量の割合が65%以上のものをいう

という規定があるそうで
エッグケアはドレッシングになるのだそうです。