新学期です
2017年04月10日
給食コーディネーター at 11:06 | Comments(0) | 野菜写真
塩尻産
原木シイタケです
このしいたけは、金井地区のものです。
立派なものが届きました。
椎茸の栽培方法には原木栽培と菌床栽培の二つの栽培方法があります。
⚪️クヌギやコナラの原木を使い,林内や簡易な温室できのこを育てる「原木栽培」
⚪️広葉樹のおがくずにフスマ等の栄養源を加えた培地を使い,温度,湿度の管理できる空調施設できのこを育てる「菌床栽培」
私のところから出荷しているシイタケは原木シイタケです。
そして
新学期が始まりました。
栄養士さんも調理員さんも職場移動があったことでしょう。
塩尻市の嘱託職員の調理員さんは任用期間が決まっているので
新しい方もいらっしゃると想像しています。
メンバーが変わった調理室が軌道に乗るまで大変なのは身をもって経験していること。
新学期ならではですね。
徐々に学校調理上に挨拶に行ってみようと思う新学期です。
給食事務所も給食が始まり活気が出てきました。
原木シイタケです
このしいたけは、金井地区のものです。
立派なものが届きました。
椎茸の栽培方法には原木栽培と菌床栽培の二つの栽培方法があります。
⚪️クヌギやコナラの原木を使い,林内や簡易な温室できのこを育てる「原木栽培」
⚪️広葉樹のおがくずにフスマ等の栄養源を加えた培地を使い,温度,湿度の管理できる空調施設できのこを育てる「菌床栽培」
私のところから出荷しているシイタケは原木シイタケです。
そして
新学期が始まりました。
栄養士さんも調理員さんも職場移動があったことでしょう。
塩尻市の嘱託職員の調理員さんは任用期間が決まっているので
新しい方もいらっしゃると想像しています。
メンバーが変わった調理室が軌道に乗るまで大変なのは身をもって経験していること。
新学期ならではですね。
徐々に学校調理上に挨拶に行ってみようと思う新学期です。
給食事務所も給食が始まり活気が出てきました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。