QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

ジュンちゃんのほっぺ

2015年08月05日

 給食コーディネーター at 13:18 | Comments(0) | 野菜写真
ジュンちゃんのほっぺ
コーディネートの傍ら
塩尻市農業公社のハウスにて作り始めたミニトマト

今週やっと出荷となります
とは言っても、毎日数パックのことですが

ジュンちゃんのほっぺ
ぐっと赤くなり始めました

甘味が強く
皮がさくらんぼのように柔らかく
ミニトマトというより果物の食感です
味はトマトに近いので
ミニトマトは食べれるけどトマトは苦手の我が家の息子は
だまされたと申しておりますface02

皮が柔らかいと、パックに詰めるときに引っかけたり、ヘタがあたっただけで傷になり半分くらいしか出荷できない時も( ;∀;)
消毒はしていないので、毎回様子が変わるたびにドキドキです


勝手にジュンちゃんのほっぺとニックネームをつけて販売です


ジュンちゃんのほっぺ


同じカテゴリー(野菜写真)の記事画像
掘り出してきました
パワーの源 にんにく
塩尻産長ねぎ
塩尻さん白菜
塩尻さん白菜
どんだけー☝
同じカテゴリー(野菜写真)の記事
 掘り出してきました (2021-01-25 08:09)
 パワーの源 にんにく (2019-02-25 09:09)
 塩尻産長ねぎ (2019-02-19 09:13)
 塩尻さん白菜 (2019-01-24 12:13)
 塩尻さん白菜 (2019-01-24 12:02)
 どんだけー☝ (2018-12-12 13:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。