長ネギ
2014年04月17日
給食コーディネーター at 14:31 | Comments(0) | 野菜写真
長ネギです
春になり 圃場(畑)にお邪魔する機会が増えてきました。
春になって出てくる長ネギは、前年度秋冬に収穫をせず、畑に残しておいたものを収穫して出てくることが多く、葉が青々として復活してきたねぎも美味しいのですが、暖かい日が増えて来ると、「薹」が立って固くなってきます。
こんなに上手に秋のねぎが出てくるなら、春のねぎも出荷しませんか?
と声をかけてきた昨年ですが、今年は春用のねぎを出荷してくださる方が出てきました。
この圃場は春出荷用に秋からの栽培で冬を越したものです。(共に、春出荷用のねぎとのことです)
試行錯誤しながら、ご苦労されているのが下の写真
ホントは、一面にねぎが写る予定でしたが
向かって右側は 上部と同じねぎですが、左側の白くなった畝は ねぎが枯れた後です。
同じ春出荷用で2品種栽培したところ、右は越冬できなかったようです
奥が深い生産現場の一面です
5月から、学校給食に出荷していただきます
春になり 圃場(畑)にお邪魔する機会が増えてきました。
春になって出てくる長ネギは、前年度秋冬に収穫をせず、畑に残しておいたものを収穫して出てくることが多く、葉が青々として復活してきたねぎも美味しいのですが、暖かい日が増えて来ると、「薹」が立って固くなってきます。
こんなに上手に秋のねぎが出てくるなら、春のねぎも出荷しませんか?
と声をかけてきた昨年ですが、今年は春用のねぎを出荷してくださる方が出てきました。
この圃場は春出荷用に秋からの栽培で冬を越したものです。(共に、春出荷用のねぎとのことです)
試行錯誤しながら、ご苦労されているのが下の写真
ホントは、一面にねぎが写る予定でしたが
向かって右側は 上部と同じねぎですが、左側の白くなった畝は ねぎが枯れた後です。
同じ春出荷用で2品種栽培したところ、右は越冬できなかったようです
奥が深い生産現場の一面です
5月から、学校給食に出荷していただきます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。