QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

5月30日の記事

2019年05月30日

 給食コーディネーター at 10:24  | Comments(0)
本日収めるトマトです
来月こちらの農園の見学に行く予定になっている学校の給食に本日使用されます



先日その見学の打ち合わせで
収穫後の開いている時間をいただき トマトハウスにお邪魔しました


長野県の野菜はおいしいので
冬でも長野県の野菜が食べたという市場の要望をきき、
早期退職をされて大きなハウスを建てて
露地もののない時期に出荷できる体制を作っているとのお話を伺いました。



給食室に野菜を納品するところを写真に収めてきました。

レタスも一緒に納品になっているのでサラダに使用されるのでしょうか。
楽しみですね。