QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

本日の給食

2019年05月14日

 給食コーディネーター at 14:59  | Comments(0) | 学校給食

今日は塩尻西部中の給食


ミートソース
ソフト麺ではなく
ちゃんとパスタを学校で茹でています。
自校給食ならではですね
中学生なのでボリュウームもありましたね

ソースの中のニンニクは塩尻産。
昨年収穫したものを生産者さんが
保管して主㏍してくれています。



そして
アスパラサラダです



塩尻産のアスパラは西部中学校の保護者の農家のものです。
今日はこの写真を農家にも届けます。

きゅうりも塩尻産。

給食見本の上には
コーディネーターが発行している生産者紹介が飾られていて
野菜も身近に感じます。

ミカンはセミノール。
四分の一サイズで付いています。

美味しそうな匂いぷんぷんでしたicon14