QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

花豆

2014年10月30日

 給食コーディネーター at 15:28  | Comments(0) | 畑の風景

生の花豆です。
乾燥していないということですね。

乾燥するともっと濃い紫になります





さやが茶色くなる前に収穫して出荷していただきます

今日は生と乾燥との、豆の数の比較をお願いしてみました

300gの豆で、生は60粒、乾燥だと140粒なのだそうです。

今朝、さっと煮たのよ。
と、にてくださったものを、試食。

乾燥よりもさっぱりしているなあ、
というのが私の感想です

美味しかったですicon06