QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

信州大学学生協 学食 

2018年06月14日

 給食コーディネーター at 13:45 | Comments(0) | イベント情報
本日信州大学学生協学食にて
塩尻産レタスを扱っていただきました。

信州大学学生協 学食 
信州大学学生協 学食 

このレタスは
信州大学の学生さんたちが
「塩尻じゃがいも作ろうかい」という活動の中で
片丘の生産者さんのお力をお借りして指導管理していただき定植してしたものです

朝6時、大学に集合して畑で収穫して
7時40分に学食へ納品解散と
あわただしい中で作業できるのは
参加年数が長い学生さんが多いからこそです。

信州大学学生協 学食 




同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
テンホウのまぜそば
明日のワイナリーフェスタ
塩尻ワイナリーフェスタ
刈払い機講習会
じゃがいも講習会 ③
じゃがいも講習会 ②
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 テンホウのまぜそば (2019-07-17 09:29)
 明日のワイナリーフェスタ (2019-05-17 13:45)
 塩尻ワイナリーフェスタ (2018-05-21 10:22)
 刈払い機講習会 (2017-05-29 11:29)
 じゃがいも講習会 ③ (2016-11-28 09:52)
 じゃがいも講習会 ② (2016-11-25 08:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。