QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

ブロッコリー

2020年06月05日

 給食コーディネーター at 08:04  | Comments(0) | 塩尻の旬
ブロッコリーの出荷が始まっています。
迫力の1個500g越えの大玉です。


市場では見かけないサイズですが
学校給食の調理場には好評の大きさです。
直径はどれもマジックを超える迫力です。

大きいからといって過熟になっているわけではありません。

こちらの商品の農家さんのこだわりです。


「これはダメなやつ」
と納品前にご本人が似ず栗される際に撥ねたもの。
「何がだめなのですか?」face08
「ドームになってない。ぼこぼこして気に入らない。」face06
「大丈夫だよ!!立派な商品です。これも出荷すればどうでしょう」
「えー、だめだ!」face04

みたいなやり取りを毎年この時期には行うのでありました。
そんなわけで
本日納品のブロッコリーは見事な商品が学校に納品となりました。