QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
給食コーディネーター
給食コーディネーター
塩尻市農業公社所属。野菜を追いかけ走り出す日々。畑で作り続けてもらうこと、旬の野菜を食卓に送り込むこと。
農産物流通・学校給食コーディネーター。塩尻市産の野菜・果物の販売を手助けするのが仕事です。
生産者さんと共に塩尻産にこだわります。

もものすけ

2015年11月27日

 給食コーディネーター at 15:37  | Comments(0) | 塩尻の旬

もものように皮がむけるサラダかぶです

その名も、もものすけ


これは給食に収まる日の朝に撮影したものです
これだけそろうときれいですね

給食で使用のかぶは
調理場によって 皮つきの使用、皮無の使用とそれぞれの様子。
このかぶの特徴を学校に説明して了解を得ての納品です

皮をむいて使う場合ですが
縦割りの筋目を入れ
根っこのほうから皮を引っ張るとむけてきます