シイタケ
2018年04月06日
給食コーディネーター at 09:38 | Comments(0) | 塩尻の旬
新年度になりました。
今日から給食が始まったところが多いようです。
今年の春は暖かく、葉物(小松菜やなばななど)
生育が進みすぎてしまい給食まで待てなかったところも出ては来ていますが
ほうれん草、小松菜、なばな、シイタケ、ニンニク、長ネギなど
塩尻産で出荷です

今日から給食が始まったところが多いようです。
今年の春は暖かく、葉物(小松菜やなばななど)
生育が進みすぎてしまい給食まで待てなかったところも出ては来ていますが
ほうれん草、小松菜、なばな、シイタケ、ニンニク、長ネギなど
塩尻産で出荷です
今回のシイタケは施設栽培の原木シイタケではなく
山などに伏せこんで栽培したものです
旬は春と秋
出荷のタイミングが計れないので
給食では年に1回お目にかかれるかどうかの商品です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |