アスパラガス出荷
春ですねえ。
アスパラガスの出荷が盛んになってきました。
今年は4月の気候が安定しなかった関係か出荷始まりがスローペースでしたが
今はたくさん出荷されています。
直売所にもたくさん並ぶようになりました。
根っこを育てて翌年の春にアスパラガスが顔を出すので
なかなか穂先が見えないと心配になり土の中をのぞいてみたくなります。
朝早くから JA塩尻市の流通センターに出荷されたアスパラガスです。
共撰場では選別機械で等級ごとに仕分けされ、束ねて箱詰めされます。
個人で選別して出荷される方もいます。
アスパラガスはゆでてもほとんど栄養成分が流出しないといわれていますね。
また、旬の走り(ちょうど今頃)のものは
旬の終わりののアスパラよりも機能性に優れているといわれています
来週もたくさん学校給食に使っていただきます。
関連記事