あやみどり

給食コーディネーター

2014年11月05日 11:23

今年も始まりました
あやみどりという塩尻生まれの大豆の収穫です

名前のとうり、みどり色が売りの大豆です
今年は小中学校でも沢山使用していただきました

 
塩尻市農業公社では機械で刈り取り、乾燥 袋詰しています

今年の作業にお邪魔してきました


畑で育てあやみどりを、そのまま畑で乾燥させて機会で収穫します


機会の前歯で刈り取り豆を機械の中に残して後ろから さやや枝など 不必要なものが出てきます



豆を収穫機械からトラックの荷台に積み替ます


トラックから乾燥機に移され、乾燥後 袋に詰められます



関連記事